残置物処理・不用品整理(遺品・生前)
Disposal


当社のサービス特徴
当社の「残置物処理」「不用品整理」「生前・遺品整理」は、お客様の困ったを解決できるように 各種対応を行っています。
作業の立ち会い不要
なかなか現場に足を運べない方は、立ち会い無しでの作業も可能です。
相見積、見積だけもOK
他社と比べるための相見積もお気軽にご依頼ください。もちろん見積無料です。
各種手続き代行
「車両の売買・処分」「不動産売買・処分」「行政手続き」など、各種手続きの代行可能。
ゴミ屋敷・事故物件・特殊清掃
依頼に困る「ゴミ屋敷」「事故物件」「特殊清掃」もお気軽にご相談ください。
不用品の買取でコスト削減
作業費を少しでも削減できるように、不用品の買い取りも行っています。
専任スタッフ(正社員)対応
作業はオーライの専任スタッフ(正社員)が行うので、最後まで安心してお任せください。
処理・整理後のリフォーム工事
残置物処理後のリフォーム工事、諸工事も自社施工で対応可能です。
売りたい・貸したい
持家を売りたい・貸したいのご相談もお受けします。当社取引先(約80社の不動産)を無料紹介。
自宅の解体
自宅を解体したい場合は当社提携先をご紹介します。
脱臭・除菌作業
オゾン殺菌を利用した脱臭・除菌作業も対応可能です。
「残置物処理」「不用品整理」「生前・遺品整理」に係る資格。
安心してご相談いただけるように各種資格を保有しています。
- 遺品整理士 (ISO1038)
- 生前整理アドバイザー2級認定(NO 39SSA00637)
- 古物商許可書 (第221020001520号)
- 建設許可(般-2)第20462号
- 2級建築施工管理技士 (B142100305)
- 増改築相談員 (NO 131098)
- 古民家鑑定士2級 (KK130526)
- 一般廃棄物処理業許可証
料金目安
物件の間取り、不用品の量、現場や建物の状況などにより料金が異なります。
間取り |
料金目安 |
1K |
44,000(税込)~ |
1DK |
66,000(税込)~ |
1LDK |
99,000(税込)~ |
2DK |
132,000(税込)~ |
2LDK |
154,000(税込)~ |
3DK |
176,000(税込)~ |
3LDK |
198,000(税込)~ |
4LDK |
264,000(税込)~ |
オーライの基本料金には以下のサービスが全て含まれています!


簡単・手軽! オンライン概算見積対応
LINEビデオ通話でお客様にお部屋の状況を撮影いただき、簡易見積を行います。(通信料が発生します。)
ご希望の方は電話かメールにてお問い合わせください。
※確定料金は訪問見積が必要です。
■お問い合わせの際は、下記の点もお教えください。
- 現場は「戸建て」か「マンション」か
- 現場の住所(市区町村まででOK)
- エレベーターの有無
- 駐車スペースの有無
- 買取希望の有無(製造5年以内の家電、骨董品、着物、貴金属、仙台箪笥)
■ LINE 友だち追加
QRコードをスマートフォンで読み取って友だち追加を行って下さい。
残置物処理、不用品整理、生前・遺品整理の流れ
近隣へのご挨拶
・マンションの場合 管理組合に書類提出(近隣へあいさつ)
・戸建ての場合 近隣へあいさつ
写真での報告(無料)
・現場に来れない場合は写真をメール、郵送にてお送りいたします。
作業完了、室内掃き掃除まで行います。(お客様に確認)
ビフォー・アフター
■ お客様からのメッセージ
分譲マンションに置いてあった遺品整理とクリーニング、リフォームをお願いしました。
管理人さんとの打ち合わせや上下隣の居住者への挨拶もしていただいた他、作業状況をメール、写真で報告していただいていたので、全て終了するまで自分で確認しに行く事もなく助かりました。
その後、不動産屋さんも紹介していただき、賃貸にする手続きも済ませることができました。
片付けからリフォームまで全て終了するまでの日数も早く、料金も残置物の中から買取りしてもらったりと見積もりより安く済みました。
オーライさんにお願いして良かったと思います。
ご相談・お問い合わせはお気軽に!
ご相談、見積依頼などお気軽にお電話ください。【見積無料】
各店舗に直接お電話したい方は、下記電話にお問い合わせください。
〒984-0831
仙台市若林区沖野2-5-58
TEL:022-352-6661
FAX:022-352-6662
〒989-1606
柴田町大字船岡字清住町43-2
TEL:0224-87-7093
FAX:0224-87-6276
〒981-0111
利府町加瀬十三本塚112-1
TEL:022-794-9702
FAX:022-794-9707