こんにちは♪
仙塩店ブログ担当おじょーです
先日、能登半島のとある町で「空き家の漏水」がニュースになっていましたね。
この冬の寒波

で水道管が破裂

し、空き家なもので誰も気づかないということだそうです。
(株)オーライでは「空き家見廻り隊」活動を行っています!
少し古いデータですが、平成30年の宮城県の空き家率は12.0%(宮城県HPより)で、
全戸数の1割以上が空き家です
家は定期的に換気をしたりしないとカビや腐りの発生を招き、雨漏りや腐食に気づけません!草木の伐採も必要ですね。
また、放置しすぎると「特定空き家」に指定されて行政の強制執行がなされたり・・・
価値が下がるだけでなく、損失につながることもある空き家。
オーライが見廻ります!!